共同募金へのご協力をお願いします。
皆さまのご協力による共同募金は実績に基づき、次年度に大阪市阿倍野区社会福祉協議会に配分されます。配分金は「区民まつり」や「ふれあい福祉のひろば」等地域の皆さまが参加できるさまざまな事業に活用されています。又、各種福祉関係団体への助成にも活用されています。
今後も共同募金への皆さまのご協力をお願いします。
ご協力いただいた募金は、大阪府共同募金会へ全額送金し、地域福祉を推進する各市区町村の社会福祉協議会が行う事業をはじめ、大阪府内のさまざまな地域で活動する市民、団体による福祉活動、各種福祉サービス事業、安心・安全なまちづくりを対象とした事業及び社会福祉施設の整備事業など、福祉コミュニティを実現する資金として、幅広く役立てられています。※配分事業は、すべて「はねっと」で公表されます。
http://hanett.akaihane.or.jp
●赤い羽根データベース『はねっと』をご覧下さい。
○募金運動期間 令和4年10月1日~令和4年12月31日
○募金実績額 下表のとおり
戸別募金 | 4,833,750 |
学校募金 | 70,227 |
街頭募金 | 122,686 |
バッジ・図書カード・クオカード募金 | 553,400 |
常設募金箱への募金 | 124,099 |
職域募金・法人募金等 | 107,756 |
区内行事会場での募金箱設置 | 62,468 |
共同募金対応型自動販売機での募金 | 11,526 |
単位(円)